
あまりにも不衛生だったり、現状がとても見たくない状態って目を反らしたいですよね~
今回の場合は屋根が腐り瓦がトイレと隣の部屋の押入れの天井をぶち破り朽ちていました。


ひと昔前によくあったトイレはご存知でしょうか?畳1畳のスペースに和式便器と小便器がありました。赤印が元和式便所のトイレ入口でした。

今回は小便器のスペースを撤去して洋式トイレにリフォームしました。
キッチンや洗面所も当時はとても良いものと思いますが、現状は交換がのぞましいと判断しました。モダンに(^^♪
洗面所はDIYでやってみたい人は多いのではないでしょうか?おしゃれな洗面ボウルを使って(^^♪



2階に新設したトイレと洗面化粧台 (左1階)(右2階)
後に感じた個人的な意見ですが白より色のついた洗面ボウルの方が汚れが目立ちずらいと思います💦

こんな感じです。
最後にキッチン、風呂、脱衣スペース




